【咳*喉の痛みに】はちみつ大根

ちゃまjr @cook_40079088
風邪を引いて咳が止まらない、喉が痛い(( ;*д*))ゴホ
などの辛い症状に昔からある民間療法!
このレシピの生い立ち
子どもの時に飲んでいたのを思い出して作りました
はちみつの殺菌作用と大根の消炎作用で、咳が気になる時や声が枯れた時などに飲むと調子が良くなります
子ども~大人まで効きますよ♪
注)1歳未満の子に、はちみつを与えないで下さいね
【咳*喉の痛みに】はちみつ大根
風邪を引いて咳が止まらない、喉が痛い(( ;*д*))ゴホ
などの辛い症状に昔からある民間療法!
このレシピの生い立ち
子どもの時に飲んでいたのを思い出して作りました
はちみつの殺菌作用と大根の消炎作用で、咳が気になる時や声が枯れた時などに飲むと調子が良くなります
子ども~大人まで効きますよ♪
注)1歳未満の子に、はちみつを与えないで下さいね
作り方
- 1
皮をむいた大根を5~10mm厚さに切る
短冊切りでも銀杏切りでも角切りでもOK - 2
タッパーなどに大根を入れ、大根が漬かるくらいまではちみつを入れる
蓋をして数時間~置くと、浸透圧により大根から汁が出ます - 3
大根の汁とはちみつをよく混ぜ、スプーンですくって飲むか、お湯割り(コップ一杯に大①)で飲む
コツ・ポイント
お湯で割って少しずつ飲みます
レモンや生姜を入れても美味しい★
片栗粉でとろみをつけても良いですね
残った大根は、フライパンで醤油で炒めるとキンピラになります
はちみつ大根は冷蔵庫で3~4日持ちます
似たレシピ
-
-
-
風邪の引き始めや喉の痛みに!ハチミツ大根 風邪の引き始めや喉の痛みに!ハチミツ大根
大根には炎症を抑える効果がそしてハチミツには殺菌作用があると言われています。風邪の引き始や喉が痛む時におすすめします。 ウキウキるんるん♫ -
-
-
-
喉に優しい★はちみつ大根シロップ 喉に優しい★はちみつ大根シロップ
シンプル!喉に違和感・咳が出るな〜という時に昔から作ってました。載せてなかったのでレシピにしました。余った大根でもぜひ! きつねほし★ -
簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根 簡単!喉に優しく風邪予防!はちみつ大根
はちみつ大根、大根あめとも呼ばれる、昔ながらのレシピです。喉に優しく、私は大根が安くなると、風邪予防にも作っています。 ohanareo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17804549