風邪の引き始めや喉の痛みに!ハチミツ大根

ウキウキるんるん♫
ウキウキるんるん♫ @cook_40129473

大根には炎症を抑える効果がそしてハチミツには殺菌作用があると言われています。
風邪の引き始や喉が痛む時におすすめします。

風邪の引き始めや喉の痛みに!ハチミツ大根

大根には炎症を抑える効果がそしてハチミツには殺菌作用があると言われています。
風邪の引き始や喉が痛む時におすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 100g
  2. ハチミツ 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥きさいの目状に切ります。

  2. 2

    清潔な容器に大根を入れてハチミツが被るくらいかけます。

  3. 3

    一晩冷蔵庫で置いたら完成です。

コツ・ポイント

1日に2〜3回、小さじ1杯飲みます。
体が冷えている時は大さじ1のハチミツ大根を100cchのお湯に溶かして飲んでみてください。

残った大根は煮物と一緒に煮てくださいね。
その時砂糖の量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウキウキるんるん♫
に公開
腸活アドバイザー発酵食品ソムリエ食育アドバイザー取得者です。簡単、お手軽メニューが大好きです(*´꒳`*)健康オタクなので、なるべく市販のルーや素を使わずにお料理やお菓子を作ってます。YouTubeでも簡単に作れるメニューを投稿してますので良かったら遊びに来て下さいね!ウキウキるんるんkitchenで検索してくださいね(●´ω`●)
もっと読む

似たレシピ