豚ゴボウ揚げ
これ食べたら絶対お酒が欲しくなる~やっぱり今日は飲んじゃいます♪
このレシピの生い立ち
おつまみが食べたいと思い作りました~。
作り方
- 1
ゴボウの皮を包丁の背でこそぎとる。2ミリぐらいの厚さでスライスし酢水にさらす。
- 2
揚げ油を170℃に予熱する。
- 3
ボールに小麦粉と水を混ぜる。(ゆるすぎない程度ならOK)
- 4
酢水からごぼうをあげ水でサッと流し水をよく切り3のボウルに入れる。
- 5
4のボールに豚コマも入れ、塩コショウをしよく混ぜる。
- 6
1つずつ5の種を片手で適当な量をキュッとにぎり2で予熱しておいた油できつね色になるまで揚げていく。
- 7
盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
ゴボウと豚の相性が再確認できます!にんにくなしなのにこの旨さ(;゚Д゚)!自分でも驚きました…。揚げ物なのに簡単にしかも適当に作れちゃいます♪間違いなく美味しいのでお試しあれ♪必ずビールが欲しくなるー(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17806312