野菜不足の夫に☆水菜のハリハリナムル風

ぺんぺんママ @cook_40045154
浅漬けも美味しいですが夫の好きなゴマ油をきかせてナムル風に。火も使わずスピード一品です。野菜不足の夫に。
このレシピの生い立ち
水菜の浅漬けが好きですが夫の好きなゴマ油風味にアレンジ
野菜不足の夫に☆水菜のハリハリナムル風
浅漬けも美味しいですが夫の好きなゴマ油をきかせてナムル風に。火も使わずスピード一品です。野菜不足の夫に。
このレシピの生い立ち
水菜の浅漬けが好きですが夫の好きなゴマ油風味にアレンジ
作り方
- 1
水菜を水できれいにあらい、根元を切り落とし3センチ幅に切る
ボールに入れる - 2
塩をふりいれ、上からにぎるように手でもむ
しんなりして、水気がでてきたら、水を捨てる - 3
水はこのように結構たくさんでます
- 4
ゴマ油、ゴマとまぜる、食べる前まで冷蔵庫でひやし、水気を切り、もりつける
コツ・ポイント
コツは、よく冷やした水菜を使い、食べる前に作って食べたほうがシャッキ感があります、冷蔵庫においてたべるとしんなり感がアップします。お好みですが・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩豚と水菜のナムル風。 塩豚と水菜のナムル風。
先日作った『塩豚』を使って、簡単にナムル風にしてみました。ごま油と塩・黒こしょうでさっぱりとおいしいです♪お弁当のおかずやおつまみにも。 osker☆おすかー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17806457