活力鍋 de 鱈と白菜の昆布蒸し

神河由実
神河由実 @cook_40040433

加熱15分以内の簡単調理!活力鍋(圧力鍋)
で白身魚と野菜の蒸し物はいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
ムニエルにしようか、鱈と野菜のスープにしようかと迷いに迷い、
量も少ないことから白菜でかさまし!
アサヒ軽金属の活力鍋レシピを見て★作りました♪
◎参照:ミラクル献立料理集 
(P13 桜舞う 白身魚の ふっくら京風昆布蒸し)

活力鍋 de 鱈と白菜の昆布蒸し

加熱15分以内の簡単調理!活力鍋(圧力鍋)
で白身魚と野菜の蒸し物はいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
ムニエルにしようか、鱈と野菜のスープにしようかと迷いに迷い、
量も少ないことから白菜でかさまし!
アサヒ軽金属の活力鍋レシピを見て★作りました♪
◎参照:ミラクル献立料理集 
(P13 桜舞う 白身魚の ふっくら京風昆布蒸し)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鱈 (切り身 3切れ
  2. 昆布 (10cm×5cm) 4枚
  3. 白菜 250g
  4. 適量
  5. 150ml
  6. 調味料■
  7. ・酒 大さじ3
  8. ・しょうゆ 大さじ2
  9. ・みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は芯と葉の部分に分けて4cm幅に切り、硬い部分から
    活力鍋 (圧力鍋)に入れる。

  2. 2

    白菜、昆布、鱈、麩、水と調味料を入れて蓋を閉める。
    高圧の赤いオモリを
    セットし、強火で
    加熱!

  3. 3

    オモリが勢いよく
    振れたら、すぐに
    火を止め余熱調理!
    内圧表示ピンが下がったら蓋を開ける。

  4. 4

    盛り付けるときは
    昆布ごと器に盛ると いいわ~♪ 鱈は ぷりぷり♪白菜は とろとろで美味しいと、
    84歳の父は連発!

  5. 5

    レシピ本では、麩は
    生麩を使用。醤油は
    薄口しょうゆ。最後にお好みで すだちを使用してました。
    (´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神河由実
神河由実 @cook_40040433
に公開
パニック障害の娘と一緒に頑張る母さんです 。
もっと読む

似たレシピ