絶品!四国のばぁちゃんのさば寿司

かたつむり31号 @cook_40037587
生の鯖ですし飯を炊き込む一風変わった、鯖寿司です! おもてなしにもってこいです2011.10.20レシピ修正しました。
このレシピの生い立ち
昔から遊びに行くと作ってくれたざば寿司。
今回こどもの運動会を機にレシピをしっかり教えてもらいました!
その後、何回か作ってみて自分なりにアレンジしてみました。
作り方
- 1
酢 砂糖 塩 かぼすの絞り汁を混ぜすし酢を作っておく。
塩・砂糖はしっかり溶かしておいてください。 - 2
薄上げは油抜きをしておき、水で戻しておいたしいたけ・ニンジンとともに薄切りにしておく。
- 3
しいたけの戻し汁と★の調味料・2のを鍋に入れ、ひたひたになる程度の水を加えニンジンが柔らかくなり水気がなくなるまで煮る
- 4
お米が炊けたらさばと昆布を取出し、作っておいた寿司酢を米に混ぜ合わせておく。
- 5
手早く、取り出したさばをほぐし、骨などを取り除いて、3の具材料とともにすし飯に混ぜ込んで出来上がりです。
コツ・ポイント
混ぜ合わせる具材はお好きなもので!
かぼすが入る事で上品な味に仕上がるので是非入れてくださいね!
食べる直前にカボスをさっと絞りかけると更に、ランクアップします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単ご馳走!しめ鯖でつくる「さば寿司」 簡単ご馳走!しめ鯖でつくる「さば寿司」
「マルカン本造り純米酢きぶき」でつくるさば寿司です。大葉と金ごまを加えた酢めしでおいしさUP!意外と簡単です♪ マルカン酢
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807250