
簡単押し寿司
レジャーのお弁当にもおうちパーティーにも☆
寿司酢がなくても大丈夫(*^_^*)
このレシピの生い立ち
家にあるものでちょっぴり豪華にみせたいときに
作り方
- 1
①高野豆腐はジッパーなどにいれて細かく叩きます、
ここでストレス発散してください(ぁ - 2
②にんにく生姜をこまかくみじん切りに
用意したお水と高野豆腐にんにく生姜砂糖醤油酒を入れて甘辛く煮詰めていく - 3
③マヨネーズと卵をフライパンに入れてスクランブルエッグに
- 4
④用意したご飯に紅生姜の汁と紅ショウガを入れてむらなく混ぜる
これできれいなピンクご飯ができます - 5
用意した型(お好きなもので)
ご飯卵そぼろを好きな順に詰めて押し固める - 6
仕上げにいんげんきぬさやなどを飾って完成です☆
ご飯にホウレンソウなどいれてもいいかも☆
コツ・ポイント
お弁当にするときは牛乳パックがお勧めです☆内側に必ずラップひいてから作ってください。
食べ終わったらそのままポイ、クッキー型などでしてもかわいいとおもいます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
まぐろ缶で簡単押し寿司(お祝いにも) まぐろ缶で簡単押し寿司(お祝いにも)
今回は家にある材料のみで作りましたが、お祝いの時にはアイデア次第でいくら・サーモン・蒲鉾などトッピングして色よく作ってみて下さいね。 おけいはん0913 -
-
ひな祭り簡単ラブリー花&愛のカニ押し寿司 ひな祭り簡単ラブリー花&愛のカニ押し寿司
ひな祭りです♪簡単にかわいくおいしくパーティー料理に♪ケーキ型でカニ缶を使ってラブリーな押し寿司に♪ ゆるりんつくるん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17807736