簡単押し寿司-レシピのメイン写真

簡単押し寿司

りなとん
りなとん @cook_40091640

レジャーのお弁当にもおうちパーティーにも☆
寿司酢がなくても大丈夫(*^_^*)
このレシピの生い立ち
家にあるものでちょっぴり豪華にみせたいときに

簡単押し寿司

レジャーのお弁当にもおうちパーティーにも☆
寿司酢がなくても大丈夫(*^_^*)
このレシピの生い立ち
家にあるものでちょっぴり豪華にみせたいときに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あったかいご飯 茶碗4杯
  2. 2個
  3. 高野豆腐 2枚
  4. 紅ショウガ 大さじ3
  5. 紅ショウガの汁 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 醤油 大さじ2
  8. お酒 大さじ1(あればでいいです
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. 飾りの青い野菜 家にあるもので
  11. お水 50~100cc(お好みで
  12. にんにく ひとかけら
  13. 生姜 親指の爪程度

作り方

  1. 1

    ①高野豆腐はジッパーなどにいれて細かく叩きます、
    ここでストレス発散してください(ぁ

  2. 2

    ②にんにく生姜をこまかくみじん切りに
    用意したお水と高野豆腐にんにく生姜砂糖醤油酒を入れて甘辛く煮詰めていく

  3. 3

    ③マヨネーズと卵をフライパンに入れてスクランブルエッグに

  4. 4

    ④用意したご飯に紅生姜の汁と紅ショウガを入れてむらなく混ぜる
    これできれいなピンクご飯ができます

  5. 5

    用意した型(お好きなもので)
    ご飯卵そぼろを好きな順に詰めて押し固める

  6. 6

    仕上げにいんげんきぬさやなどを飾って完成です☆
    ご飯にホウレンソウなどいれてもいいかも☆

コツ・ポイント

お弁当にするときは牛乳パックがお勧めです☆内側に必ずラップひいてから作ってください。
食べ終わったらそのままポイ、クッキー型などでしてもかわいいとおもいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りなとん
りなとん @cook_40091640
に公開
8歳3歳1歳のママしてます(*^_^*) 日々戦争デス(>_<) 家族は長男長女次男パパとでっかいわんこフルドの6人家族です(犬は一人。。?)日々食費節約に奮闘して挫折していく様子を日記などにつづっていく予定です(ぁ今のところの食費予算は25000です☆(外食抜きで!)
もっと読む

似たレシピ