抹茶マーブルパウンドケーキ

KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330

抹茶が効いたきれいなマーブルケーキ☆
フラワーバッター法で作れば失敗なしでとっても簡単!しっとり濃厚な味わい^^
このレシピの生い立ち
大好きな抹茶をマーブルに♪
いつものパウンドとは違うフラワーバッター法に挑戦!

抹茶マーブルパウンドケーキ

抹茶が効いたきれいなマーブルケーキ☆
フラワーバッター法で作れば失敗なしでとっても簡単!しっとり濃厚な味わい^^
このレシピの生い立ち
大好きな抹茶をマーブルに♪
いつものパウンドとは違うフラワーバッター法に挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本(長さ20×幅7×高さ6)
  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 90g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. ニラエッセンス 1~2滴
  7. 牛乳 30g
  8. 抹茶 10g

作り方

  1. 1

    卵・バターは常温に戻しておく。◎は合わせてよく混ぜておく。薄力粉とベーキングパウダーは合わせて振るっておく。

  2. 2

    型にオーブンシートをひく。オーブンは180℃に予熱する。

  3. 3

    卵をボールに入れ、砂糖を加えてホイッパーですり混ぜ、バニラエッセンスも加え混ぜる。

  4. 4

    別のボールに室温で柔らかくなったバターを入れ、ホイッパーでマヨネーズ状になるまで混ぜたら振るった粉を一度に加える。

  5. 5

    最初はぼそっとした状態ですが、混ぜ続けまます。

  6. 6

    そのまま混ぜ続けるとなめらかにクリーム状になります。ここまできたら3を4回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる。

  7. 7

    全体がなじみ、とろっと柔らかい生地になればOK。半分を別のボールに入れ◎を加えてよく混ぜる。

  8. 8
  9. 9

    型に2種類の生地を交互に入れ、最後にぐるっとスプーンでひと混ぜする。

  10. 10

    180℃のオーブンで約40分焼く。オーブンに入れて15分後くらいに一度取り出し中央に縦にナイフで切り目を入れる。

  11. 11

    ※途中で切れ目を入れることによって真ん中がきれいに割れたケーキが焼きあがります♪

コツ・ポイント

ハンドミキサーも要らないのでとっても簡単☆
空気があんまり含まれないぶん目の詰まったしっとりとした濃厚な味わいに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaoRi☆★☆
KaoRi☆★☆ @cook_40037330
に公開
お料理&お菓子作りが大好きです♪(^(エ)^)♪つくれぽ沢山ありがとうございます。すいません、コメントなしで記載のみにさせていただいてます(><)
もっと読む

似たレシピ