鍋に張り付かせない焼きソバの作り方

しょしらてば @cook_40022228
野菜たっぷり増量出来ます。どのメーカーの焼きソバでもこの作り方なら大丈夫です、洗い物を簡単にしましょう。
このレシピの生い立ち
高校生の時発見して以来、定番です。小さい鍋で野菜と麺を同時に炒めると、はみ出す事から分けて炒め始めたのが発展しています。
鍋に張り付かせない焼きソバの作り方
野菜たっぷり増量出来ます。どのメーカーの焼きソバでもこの作り方なら大丈夫です、洗い物を簡単にしましょう。
このレシピの生い立ち
高校生の時発見して以来、定番です。小さい鍋で野菜と麺を同時に炒めると、はみ出す事から分けて炒め始めたのが発展しています。
作り方
- 1
にんじんは千切りに、春キャベツはざく切り、魚肉ソーセージは一口サイズに切ります。
- 2
中華なべを強火にかけ、煙を出します。サラダ油大さじ2を入れ回します。
- 3
ソバを入れ両面を焼きほぐし、麺に焦げ目を付けます。
- 4
これくらいの焦げ目を付けてお皿に麺を出します。
- 5
中華なべにサラダ油大さじ1を入れにんじんを炒めます。もやし、春キャベツ、魚肉ソーセージを炒めます。
- 6
野菜が半生の時に付属のソースを入れ混ぜると水分が出ます。
- 7
この水分の所に焼いた麺を入れ水分を吸わせます。火を止めて野菜と麺を混ぜて出来上がりです。
- 8
お皿に盛り分けて4人分です。紅生姜と青海苔を添えて完成です。ご覧の通り鍋に焦げたり張り付いていません。
コツ・ポイント
まず、麺だけをよく焼くそれからほぐします。鍋から出して野菜を炒めその水分を利用するとキレイに出来ます。野菜をよく炒めてから味付けすると歯ごたえが無くなるので半生で味付け、麺と混ぜているとぴったりの歯ごたえでしゃきっとした仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
お鍋で料理!☆蒸し焼きそば お鍋で料理!☆蒸し焼きそば
お鍋に蓋をして焼きそばの麺と具材を「蒸し焼き」にして調理するやわらかい焼きそばの作り方のレシピです。ソースの焼ける臭いっておなかにググ~っと来ますよね?!普通の具材のキャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマンに鶏がらスープを加えてソースと絡めます。 ここあっち -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810162