圧力鍋でサンマの甘露煮★みぞれのせ

MegMeg21 @cook_40047403
20分圧力鍋で煮込むだけで骨まで柔らか~サンマ煮ができちゃいます!大根おろしをのせてさっぱり!いただいてください。
このレシピの生い立ち
サンマを骨まで食べたくなって(笑)
圧力鍋でサンマの甘露煮★みぞれのせ
20分圧力鍋で煮込むだけで骨まで柔らか~サンマ煮ができちゃいます!大根おろしをのせてさっぱり!いただいてください。
このレシピの生い立ち
サンマを骨まで食べたくなって(笑)
作り方
- 1
サンマは内臓をとって頭を落として洗い、3~4等分にそれぞれカットしておく。
しょうがは千切りに、えのきは半分にカットする - 2
圧力鍋に★印の調味料を全部入れて火をかけ、沸騰させる。その中にそっとサンマを入れて、上にえのきをフタをするようにのせる。
- 3
フタをして、カタカタいいだしたら、中火で20分~25分弱煮る。火を消して圧が抜けるまで自然放置。
- 4
サンマを煮ている間に、大根を摩り下ろしておく。
圧力鍋の圧が抜けたら出来上がり!
コツ・ポイント
甘めの味がお好みの方は、砂糖を大さじ2~4(カップ1/4)くらいお好みで増やしてください。かなり甘く照り照りにできます。(うちの主人には不評でしたが・・)
きのこはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮 我が家の骨まで美味しいさんま甘露煮
圧力鍋に全部入れて煮込むだけ^^骨まで美味しい甘露煮です。冷凍さんまでも美味しくできます!栄養満点なので是非お子様にも! ゆうまのママ。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810611