作り方
- 1
しょうがは千切りにしてネギは斜めに切り、さんまは内臓を取ってブツ切りにする
- 2
調味料、1を入れて煮込む
圧力は15分、その後は自然に圧力が抜けるのを待てばできあがり♪ - 3
圧力鍋がない時は、1の後に調味料としょうがを入れ弱火で煮込む
- 4
沸騰したらさんまを入れ汁がなくなるまで弱火で煮込めば出来上がり♪
コツ・ポイント
しょうがをたっぷり入れるとおいしいです★
似たレシピ
-
-
いわしの活用③鍋で作れる小鰯の甘露煮 いわしの活用③鍋で作れる小鰯の甘露煮
圧力鍋使わず甘辛佃煮風の甘露煮。鰯が沢山手に入った時に作っておくと、日持ちするのでおかずの1品に。調味料も覚え安く簡単 真生mama -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17622329