旨~い!焦がしネギ
食べるラー油でおいしさ❤アップ!
中華の薬味や 箸休めにいかがですか?
このレシピの生い立ち
食べるラー油を使いたくて・・
作り方
- 1
長ネギは長さ5センチ、それを6等分に切り、にんにくも細長く切ります。
- 2
フライパンにごま油とにんにくを入れ、焦げないように香りが出たら、お皿に取っておきます。
- 3
再び火をつけて煙がでるくらいまで熱したら長ネギを炒めます。焦げが付いたら火を消します。
- 4
中華だし・食べるラー油・にんにくを加えて混ぜれば出来上がりです。
コツ・ポイント
ネギは一瞬で焦げ目が付くので、炒めすぎないように すぐ火を消して、予熱でしんなり
しないように 混ぜたらお皿に移してください。
お好みで食べるラー油の量を、加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
食べるラー油Deおかず一品 春雨サラダ 食べるラー油Deおかず一品 春雨サラダ
MY食べるラー油(レシピID:18040087) 万能薬味として使いたくて乗せてみました。お惣菜の中華クラゲと混ぜるだけ!momoyuyu
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17810968