☆ふわふわヘルシー♪はんぺんたこ焼き☆

Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998

粉を使わずヘルシーにふわっふわのたこ焼きが出来ちゃった♪ごま油で香ばしく焼いて~マヨとすりごまでおめかし☆簡単美味です♪
このレシピの生い立ち
刺身用のたこを買ってあったので、作ってみたら美味しく出来た☆

☆ふわふわヘルシー♪はんぺんたこ焼き☆

粉を使わずヘルシーにふわっふわのたこ焼きが出来ちゃった♪ごま油で香ばしく焼いて~マヨとすりごまでおめかし☆簡単美味です♪
このレシピの生い立ち
刺身用のたこを買ってあったので、作ってみたら美味しく出来た☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 紀文 はんぺん大判 1枚
  2. (溶きほぐす) 1個
  3. 小ねぎ(小口切り) 3~4本分
  4. ◎和風だしの素 小さじ1
  5. 刺身用たこ茹でたこでもOK) 5~6cm程度
  6. チーズ(あればでOK) 少々
  7. かどや 純正ごま 大さじ1
  8. マヨネーズ 適量
  9. かどや すり鉢仕立てすりごま(白・黒) 適量

作り方

  1. 1

    ポリ袋にはんぺんと◎を入れ、袋の上から手ではんぺんを細かく潰しながら混ぜ合わせる。
    *塊が無くなるまでしっかり潰す!

  2. 2

    1を手で丁寧に6個分丸めたら、食べやすい大きさに切ったたこを入れ、また丸めながらとじる。
    *チーズを一緒に入れても良し!

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、2を並べこんがり焼き目が付くように優しく転がしながら焼く。
    *スプーンを使うと返しやすいです!

  4. 4

    器に盛り、マヨネーズ、すりごまをのせて出来上がり♪
    *今回はねぎを少しよけておいてトッピングしました!

コツ・ポイント

1ではんぺんをしっかり潰すことで、丸めやすくなります。 たこ焼きというとソースもかけますが、はんぺんやたこ、ごま風味をしっかり味わう為にもかけなくて良いと思います!
紅しょうがを混ぜ込むのも良いですね、鰹節や青のりをのせても尚良し☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aya_1983__
Aya_1983__ @cook_40038998
に公開
https://ameblo.jp/pecochan-pocokun/✧*。Ameba オフィシャル ブロガー✧*。(Aya HappyLife °˖✧すてきにしあわせごはん✧˖°)育児に奮闘しながら、家族の幸せ、健康を願って料理作り頑張っております ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜良かったらブログにも気軽に遊びに来て下さいね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ