圧力鍋で、肉じゃなくて・・タコじゃがw

hibby
hibby @cook_40076815

圧力鍋で煮るとタコが柔らかくて、味もしみてて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作ろうと、冷凍庫を覗くと・・お肉がなくて、タコ足発見。で、入れてみました。
タコが柔らかくて、美味しかったです♪

圧力鍋で、肉じゃなくて・・タコじゃがw

圧力鍋で煮るとタコが柔らかくて、味もしみてて美味しいです♪
このレシピの生い立ち
肉じゃがを作ろうと、冷凍庫を覗くと・・お肉がなくて、タコ足発見。で、入れてみました。
タコが柔らかくて、美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. じゃがいも 4個(600gくらい)
  2. タコ 150~200g
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 半分
  5. しらたき 一袋
  6. サラダ油 適宜
  7. 砂糖 大さじ3
  8. しょう油 大さじ4
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは大きめに切って水にさらす。人参・玉ねぎも適当な大きさに切っておく。タコは縮むので大きめに切ってもイイです。

  2. 2

    圧力鍋にサラダ油を熱して、水をきったじゃがいもを入れ炒める。油がまわったら人参・玉ねぎも加え炒める。

  3. 3

    2に砂糖を入れ、溶けてジリジリしてきたらしょう油・酒も加える。

  4. 4

    タコを入れ、水1/2カップを加え、落し蓋をしてフタをする。
    沸騰したら弱火で5分煮て火を消す。

  5. 5

    圧が下がったらフタをとり、食べやすく切ったしらたきを加えひと煮立ちさせて完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもは、崩れにくいメークインがイイですね。
煮汁が多いようなら強火で少し煮詰めて下さい。
手順4・・高圧鍋なら、5分のところ1分でOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hibby
hibby @cook_40076815
に公開
手抜き主婦が調理師になりました!が、家では無理せず簡単レシピ。特に料理をしない3人娘との4人家族です。 娘たちへ・・いつの日か、母の味を思い出して作ってくれると嬉しいな♪♡つくれぽ ありがとうございます!コメントのお返事は訪問コメさせて頂きますね♪
もっと読む

似たレシピ