あと一品簡単5分で★にらツナおかず!

ねんねんくう @cook_40092326
簡単で短時間で出来ます!あと一品の時にどうぞ。ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
にらが大量にあるときに、お母さんが作ってたおかずです。子供の頃パクパク食べてました。
あと一品簡単5分で★にらツナおかず!
簡単で短時間で出来ます!あと一品の時にどうぞ。ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
にらが大量にあるときに、お母さんが作ってたおかずです。子供の頃パクパク食べてました。
作り方
- 1
にらを4〜5センチに切り、塩を入れたお湯でさっと1分〜1分半ほど茹で、冷水にさらし水気をきる。
- 2
にらの水気を絞り、皿に盛りツナを乗せる。食べるときに醤油をかけてできあがり。
コツ・ポイント
にらはクタクタに茹でるより少し歯ごたえがあったほうがおいしいです。ツナの油が気になる方は油をきって下さい。うちは軽くきってます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17813598