ほうば寿司

さち0218 @cook_40036974
岐阜県の方の郷土料理。ほうばの葉にのっけるだけの簡単お寿司。今日はサーモンで♪
このレシピの生い立ち
お土産で頂いたほうば寿司を、私の好きなスモークサーモンに変えてアレンジしてみました。
ほうば寿司
岐阜県の方の郷土料理。ほうばの葉にのっけるだけの簡単お寿司。今日はサーモンで♪
このレシピの生い立ち
お土産で頂いたほうば寿司を、私の好きなスモークサーモンに変えてアレンジしてみました。
作り方
- 1
★ほうばの葉は10分水につけておき、水気をふき取っておきます。
炊きたてのご飯に☆を合わせすし飯を作ります。 - 2
スモークサーモンにすし酢をかけ、昆布を上に置き、冷蔵庫で1時間程おきます。
- 3
卵は割りほぐし、薄焼き卵をつくり細く切り、錦糸卵を作っておきます。
- 4
すし飯をほうばの葉に乗せる。
- 5
ほうばの葉の半分にすし飯を敷き、スモークサーモン・錦糸卵・きゃらぶきをのせて2つに折り1時間おいたら出来上がり!
コツ・ポイント
※ほうばの葉は水につけて汚れを落とし、しっかりキッチンペーパーで水をふき取ります。
※スモークサーモンに酢を長時間つけると固くなるので、私は1時間ぐらいつけるぐらいにしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814306