水菜のお浸し

ゆうゆうまりまり
ゆうゆうまりまり @cook_40074526

お弁当に入れる野菜が何かないか冷蔵庫を見たら、水菜があったので!

湯がくと水菜の独特の苦味がなくなり食べやすくなります
このレシピの生い立ち
普段はサラダにしていますが、水菜の新しいレシピを見つけたくて!
作ってみました!

水菜のお浸し

お弁当に入れる野菜が何かないか冷蔵庫を見たら、水菜があったので!

湯がくと水菜の独特の苦味がなくなり食べやすくなります
このレシピの生い立ち
普段はサラダにしていますが、水菜の新しいレシピを見つけたくて!
作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分小皿くらい
  1. 水菜の束 半分
  2. かつお節 適量
  3. 調味料
  4. つゆの素 小さじ2
  5. ミリン 小さじ2

作り方

  1. 1

    水菜を洗って食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に湯をわかし水菜を入れて好みの硬さに茹でる

  3. 3

    調味料をかけてかつお節をかける

コツ・ポイント

水菜は茹ですぎると食感が悪くなるのでさっと湯がく程度で良いかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆうまりまり
に公開
はじめまして!数あるキッチンの中で覗いてくれてありがとう♪千葉県在住の主婦です大学生の娘と高校生の息子がいます!数年前に大病しましたが今では随分元気に(・ω<)♡そして料理が好き(๑•̀ㅂ•́)و✧食べ物の大切さも再確認日本のワインと読書と手芸と薔薇が大好きです♥
もっと読む

似たレシピ