オクラのツナゴマ和え

わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718

旬なオクラと家にあるツナ缶で簡単な和え物を中華風に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
大好きなオクラと家にある材料で簡単な料理を考えました。

オクラのツナゴマ和え

旬なオクラと家にあるツナ缶で簡単な和え物を中華風に仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
大好きなオクラと家にある材料で簡単な料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ 10本
  2. ツナ(40グラム 1/2~1缶
  3. すりゴマ 大さじ2
  4. 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1/2
  5. しょうゆ 大さじ1/2
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    オクラを板刷りし、軽く茹で冷めたら刻んでおく。

  2. 2

    ボウルに①のオクラと油をきったツナ、調味料を入れて混ぜる。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

オクラを茹ですぎないことぐらいです。

味見して薄ければ、醤油を少し足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718
に公開
旦那が帰ってくるのが楽しみだったのに、子供♂(3歳)が生まれて、現在旦那の弁当結構サボり中。 そしてもうすぐもう一人子供♂が増えます。日々の中でみつけたププっと笑えるネタや素朴な疑問で笑えるキッチンが理想です♪ レシピは簡単でウマイを目指してます。主婦一年目は冷蔵庫にあるもので美味しいご飯を作るのが目標でしたが・・・さて4年目は・・・。
もっと読む

似たレシピ