鶏ももと蓮根の甘辛煮

cana!
cana! @cook_40088219

ピリッと甘辛!
いっぱい食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
筑前煮以外で、蓮根を使った保存食を作りたかったので*

鶏ももと蓮根の甘辛煮

ピリッと甘辛!
いっぱい食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
筑前煮以外で、蓮根を使った保存食を作りたかったので*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 蓮根 140g
  3. えのき(お好みで) 100g
  4. かつおだし(顆粒) 100ml
  5. *醤油 大2
  6. *みりん 大2
  7. *酒 大2
  8. *砂糖 大1
  9. ごま 大1
  10. 七味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    蓮根を いちょう切りにし、水にさらす。

    鶏肉は ひと口大に切る。

  2. 2

    鍋にごま油をひき、鶏肉を焼く。
    色が変わったら蓮根を入れる。

  3. 3

    調味料(*)を全て入れ、煮る。

  4. 4

    水分がとんできたら、お好みで七味唐辛子を入れ、軽く混ぜる。

コツ・ポイント

今回は、”えのき” も一緒に煮ました!

なくても、十分おいしいです*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cana!
cana! @cook_40088219
に公開
24歳の おんなのこ。また 作りたいなって思える 今日の 晩ごはん。
もっと読む

似たレシピ