トマト&オニオンの食べるドレッシング

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

たっぷりのトマトと玉ねぎで作る食べるドレッシングです。時間が経つと甘みが増して美味しいので作り置きしておくと良いですね♪
このレシピの生い立ち
朝食にサラダを作るとき、いろいろな野菜を用意するのが大変なので前日にこのレシピのドレッシングを作って置くようになりました。忙しい朝にはとっても便利なドレッシングです。

トマト&オニオンの食べるドレッシング

たっぷりのトマトと玉ねぎで作る食べるドレッシングです。時間が経つと甘みが増して美味しいので作り置きしておくと良いですね♪
このレシピの生い立ち
朝食にサラダを作るとき、いろいろな野菜を用意するのが大変なので前日にこのレシピのドレッシングを作って置くようになりました。忙しい朝にはとっても便利なドレッシングです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチトマト(普通のトマトでも) 20粒
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  3. 大さじ3
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. 粗びき黒こしょう 適量
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. レタス 1/2株

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切り、プチトマトは4等分にします。紫玉ねぎで作るとピンク色の綺麗なドレッシングになります。

  2. 2

    調味料を加えたらよく混ぜて、冷蔵庫で30分以上置きます。

  3. 3

    レタスにたっぷり掛けてお召し上がりください。シンプルなサラダによく合います(*^^*)

コツ・ポイント

普通のトマトを使用する場合は角切りにしますが、水分を多いので軽く水気を切ってから加えます。3~4日は保存できるので、少し多めに作っておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ