冷し中華なラッキー巻っきー♪

お前3 @cook_40033041
四つ葉のクローバーで幸せな食卓♪冷し中華の具材でお手軽な生春巻きです!
このレシピの生い立ち
海老ちゃんじゃなくても可愛い生春巻きできた~♪
冷し中華なラッキー巻っきー♪
四つ葉のクローバーで幸せな食卓♪冷し中華の具材でお手軽な生春巻きです!
このレシピの生い立ち
海老ちゃんじゃなくても可愛い生春巻きできた~♪
作り方
- 1
もやしは茹でるかレンジで2~3分加熱して冷ます。(加熱後水にさらして絞ってもよいです)薄焼き卵を作って細切りにする。
- 2
かいわれはクローバーにする分の葉を摘み取っておく。
- 3
ライスペーパーをサッと水にくぐらせたら葉を表を下にして置く。指で押すように置くとくっ付いてくれますよ。
- 4
上にハムを乗せ手前側に具材を置く。
- 5
ひと巻きして手前側に引くようにしてしっかり巻いたら両端を折り込んで巻いていきます。
コツ・ポイント
かいわれはお好みですが多いと結構辛いですね(汗
ライスペーパーは原産国によってもどし方が違うようなので袋に表示してある方法で戻してください。
私はベトナム産です。
写真の奥の黒いタレは「くろっタレ」レシピID:17816472 です。
似たレシピ
-
-
-
夏が来た!!冷やし中華始めました!! 夏が来た!!冷やし中華始めました!!
暑くなると、途端に食べたくなる冷やし中華!具材を切って盛り付けるだけ!簡単シンプルなボリューム満点冷やし中華がハマる!! yuki’sキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818496