今日のお弁当

せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406

豚肉ある意味生姜焼き、が創意工夫の一品。思いつきで作った、とも言いますが(^^;夏休み中の子のお昼ご飯もお弁当♪
このレシピの生い立ち
8/15おべんとう

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

子供2人+夫ひとり分
  1. ●豚肉ある意味生姜焼き
  2. 豚肉小間でも何でも) 100gくらい
  3. 玉ねぎ 適宜
  4. 塩コショウ 適宜
  5. サラダオイル 適宜
  6. ソース(わが家は中濃) 適宜
  7. 紅生姜
  8. ●インゲンゴマ和え
  9. いんげん 10本くらい
  10. スリゴマ 適宜
  11. ポン酢 適宜
  12. マヨネーズ 適宜
  13. 辛子(夫のみ) 少々
  14. ●茄子ショウガ和え
  15. 茄子 1本
  16. ショウガ(チューブでも何でも) 適宜
  17. ポン酢 適宜

作り方

  1. 1

    ●豚肉ある意味生姜焼き
    玉ねぎと豚肉を炒め、火が通ったら塩コショウ+ソースで味つけ。仕上げに紅ショウガを入れる。

  2. 2

    ●インゲンゴマ和え
    インゲンを茹でて、一口大程度に切り、ポン酢・マヨ・たっぷりめのスリゴマで和える。

  3. 3

    夫のは取り分け、少し練りガラシも加える。

  4. 4

    ●茄子ショウガ和え
    茄子は茹でるか、レンジで加熱(私は1000wで1分半←かなり適当。柔らかくなればOK)。

  5. 5

    ショウガのすりおろしとポン酢で和え、なじんだら出来上がり~♪

  6. 6

    子供は茄子のショウガ和えを嫌いなので、プチトマトに変更。ごはんを海苔ご飯に。

コツ・ポイント

毎日お弁当を考えるのが大変で。記録しておこうと思いました。携帯カメラって画像が悪いけど、手軽に撮れるのでこのレベルでご容赦を。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

せっちゃん
せっちゃん @cook_40019406
に公開
地味レシピのせっちゃんです。歴だけは長く、2003年?くらいからこちらでお世話になってます。つくれぽとかもマメにしようと思いつつ、なかなか…(汗のんびりスローにやっていきます。たまにつくれぽお邪魔した方、日記とかも古いのでスルーしてもらっても無問題なので、お気になさらず。もちろんご縁あって仲良くして頂けたら嬉しいです♪のんびりゆっくり頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ