簡単!混ぜるだけ!*鬼まんじゅう*

☆sana☆ @cook_40048215
小麦粉だけで作ります。慣れ親しんだ味をおうちでも再現☆ もちもちで沢山食べれちゃいます♪ 冷めたらチン!またモチモチ~♪
このレシピの生い立ち
もちもち感を、小麦粉だけで再現するために
分量を試行錯誤しました。
作り方
- 1
さつまいもを1cm角に切って、アク抜きする。20分ぐらい水につけておくか、水がきれいになるまでガシャガシャ洗う。
水気を切ったさつまいもに、砂糖をまぶす。
- 2
20分くらい置くと水が出てきます。
- 3
小麦粉を入れて混ぜる。あえて振るいにかけなくても大丈夫。
様子を見て、芋からの水分では水気が足りないようなら、大さじ1の水を入れてください。目安は、スプーンにすくって、5~8秒かけてもったり落ちるくらい。 - 4
蒸し器にお湯を沸かす。 蒸し器にクッキングシートを敷いて、その上に3をスプーンで落としていく。
- 5
ふきんをかぶせて、20分蒸す。
- 6
できあがり☆
コツ・ポイント
芋の皮は彩のためだけなので、剥いてもいいです。大きさもお好みで。
お芋によって甘さが違うので、甘いものは砂糖を減らしてください。
砂糖と絡めた後、置けば置くほど水が出るので、それによって水分も調節してください。
普通は10センチくらいあるけど、今回は5センチくらいのミニサイズです。
蒸すときは、膨らむこともないので、隣同士は気にしなくて大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お豆とお芋のほくぽく鬼まんじゅう お豆とお芋のほくぽく鬼まんじゅう
さつまいもの素朴なおやつ。もちもち生地に包まれたさつまいもと、ぽくぽく歯ごたえの大豆を一緒に蒸したやさしいおやつです。 ブラックウルフ -
鬼まんじゅう ホットクック で簡単♪👵 鬼まんじゅう ホットクック で簡単♪👵
子供の頃よく食べました。今は子供たちが食べてくれます。ついつい食べ過ぎちゃいます。さつまいものおやつです。 Tom cook⭐︎
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820421