バナナパウンド(アレルギー対応)

nin @cook_40021567
玉子、乳不使用です。 焼きたてはバナナの甘い香りが漂います。でも2、3日おいたほうが味がしっとりとなじんで美味しいです。 『バナナパウンド』(ID:17431090)をベースにしています。(11/17分量を変更)
このレシピの生い立ち
玉子・乳製品アレルギーの子の親からケーキを依頼されて。
バナナパウンド(アレルギー対応)
玉子、乳不使用です。 焼きたてはバナナの甘い香りが漂います。でも2、3日おいたほうが味がしっとりとなじんで美味しいです。 『バナナパウンド』(ID:17431090)をベースにしています。(11/17分量を変更)
このレシピの生い立ち
玉子・乳製品アレルギーの子の親からケーキを依頼されて。
作り方
- 1
薄力粉、ベーキングパウダーをまとめてふるっておく。
- 2
バナナをフォークなどで潰し、レモン汁をかける。
- 3
やわらかくしたショートニングを加えて塊がないようにしっかり混ぜた後、砂糖、ブランデー、水を入れて混ぜあわせる。
- 4
ふるっておいた粉類を一度に入れて混ぜる。このときしっかり混ぜてしまって良い。
- 5
内側にショートニング(分量外)を薄く塗った型に流し入れ、3cm程度の高さから軽く数回落として空気を抜く。
- 6
170℃に余熱したオーブンで170℃×35分焼く。串を刺して生地がつかなければOK。 焼きあがったら粗熱が取れた段階で型から外し、完全に冷めて表面が乾いたらラップで包んで保存する。
コツ・ポイント
『バナナパウンド』(ID:17431090)をベースに、バターはショートニングに、玉子は重曹+水に置き換えています。ただ、表面がべちゃっとなりやすいので、型から外したら表面を乾かすようにします。乾いたらラップなどで包んで保存します。 水分が少ないので、バナナは熟々になったものをできるだけ使ってください。
似たレシピ
-
チョコバナナのマフィン(アレルギー対応) チョコバナナのマフィン(アレルギー対応)
玉子、乳不使用です。熟したバナナとスイートチョコの甘さで砂糖も不使用のマフィンです。でもビターチョコでもいい感じに。 nin -
ココアバナナのマフィン(アレルギー対応) ココアバナナのマフィン(アレルギー対応)
玉子、乳不使用です。熟したバナナの甘さと純ココアのほろ苦さの対比を。甘さが足りないと思ったら砂糖で調節してください。 nin -
-
小倉マフィン(アレルギー対応) 小倉マフィン(アレルギー対応)
玉子、乳不使用です。つぶあんをこれでもかとたっぷり使った、でも甘さあっさりの和風なマフィンです。 『小倉マフィン』(レシピID:17713157)のアレルギー対応版です。 (6/29おからを豆腐に変えて作り直しました。) nin -
-
HBで⭐バナナブレッド (乳アレ対応) HBで⭐バナナブレッド (乳アレ対応)
バナナを練り込んだら もっちもちのバナナブレッドができました♥️乳不使用レシピですが、バターに変更などアレンジ可です べりーちぇ -
簡単米粉のバナナケーキ★アレルギー対応 簡単米粉のバナナケーキ★アレルギー対応
ふんわりバナナケーキです。小麦卵乳なしでこんなにおいしい。2010.12.9もっとふわふわ改良版(1305374)掲載。ケイコ先生
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17821410