卵の袋煮

バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきー @cook_40041192

我が家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から食べている味です。
母に教わったと思います。

卵の袋煮

我が家の定番料理です。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から食べている味です。
母に教わったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4個
  2. 油揚げ 2枚
  3. 出汁 2カップ
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 砂糖(ラカントでも可) 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げに熱湯をかけて油抜きをしてから半分にカットして
     中を袋状に開く。

  2. 2

    開いた油揚げに卵を落として 楊枝で留める。 
    それを4個作る。

  3. 3

    鍋に出汁から砂糖までの材料を入れて沸騰したら2を入れる。
    蓋をして8~10分煮込む。

  4. 4

    火を止める直前にみりんを回しかける。半分にカットして 器に盛り付ける。

コツ・ポイント

卵を入れてから8分だと半熟の美味しい卵ができます。
今回は私は9~10分くらい放置してしまったので固ゆでになりましたが
しっかり煮込む方が味がしみて美味しいし、半熟だとちょっとうれしいし 時間調整はお好みで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきー @cook_40041192
に公開
ブログ「楽しいキッチン」(http://spice-cooking.com/)お気楽に遊びに来てください。スパイスコーディネーター協会認定スパイスコーディネーター・ハーブコーディネーター・国際薬膳食育士3級取得し、料理ブロガーとしてレシピ開発・料理教室講師・フードスタイリングやコーディネート・イベント出演・商品試用モニターなど活動中です。
もっと読む

似たレシピ