15分でできる簡単パスタ

りんざぶろう
りんざぶろう @cook_40094110

一人で簡単に食べたいランチ用。とにかくすぐできるを一番に考えました。具材は何でもOK。ブロッコリーや茄子、キャベツ等。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に何もなく、家にある材料でできるものを考えました。パスタは本当はマカロニ扱いな気がしますが、ペンネと比べ茹で時間が魅力だったので使用。とにかく素早くできるし、余り物を使えるので、一人飯の時はよく作ります。勿論他のパスタ使用でもOK。

15分でできる簡単パスタ

一人で簡単に食べたいランチ用。とにかくすぐできるを一番に考えました。具材は何でもOK。ブロッコリーや茄子、キャベツ等。
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に何もなく、家にある材料でできるものを考えました。パスタは本当はマカロニ扱いな気がしますが、ペンネと比べ茹で時間が魅力だったので使用。とにかく素早くできるし、余り物を使えるので、一人飯の時はよく作ります。勿論他のパスタ使用でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マ・マー 早ゆで1分30秒クルル(ショートパスタなら何でも可) 75g
  2. ベーコン 30g
  3. 玉ねぎ 半分
  4. トマト 1個
  5. アスパラ 1束
  6. にんにく 1かけ
  7. 粉チーズ 大さじ1~2
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 鷹の爪 1本
  10. 塩コショウ 適量
  11. 乾燥パセリ(なくても可) 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸かす。塩大さじ1を入れる。

  2. 2

    パスタはこちら。(ショートパスタなら別にどんなパスタでも大丈夫です)

  3. 3

    具材を切る。ベーコン細切り、玉ねぎ、トマト、アスパラはブロック切り。にんにくはスライス。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく、鷹の爪、ベーコン、玉ねぎを炒める。

  5. 5

    お湯が沸いたらパスタを投入。同時にフライパンにトマトを追加。

  6. 6

    パスタが茹で上がったらフライパンに入れ、塩コショウ、粉チーズ、乾燥パセリと具材を混ぜて完成。

コツ・ポイント

とにかく手早くです。パスタの茹で時間が短いので、ゆっくりしてるとすぐ茹で上がります。具材や味付けは、お好みで好きなように変更可。粉チーズがなくてもペペロンチーノ風に。パスタは柔らかめなので、本格的なアルデンテが好きな人にはお勧めできません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんざぶろう
りんざぶろう @cook_40094110
に公開
たまに料理。
もっと読む

似たレシピ