牛すじと大根のカレー♪和風

**葉っぱ** @cook_40022240
とろとろ大根、しゃきっとタケノコ。市販のルゥとめんつゆを使います
このレシピの生い立ち
いつも鶏ひき肉(圧力ナベ不要)であっさり和風なんですが、ガッツリ牛すじにしてみました。
牛すじと大根のカレー♪和風
とろとろ大根、しゃきっとタケノコ。市販のルゥとめんつゆを使います
このレシピの生い立ち
いつも鶏ひき肉(圧力ナベ不要)であっさり和風なんですが、ガッツリ牛すじにしてみました。
作り方
- 1
牛すじをお湯で2~3分煮る(表面の色がかわるくらいでいい)アクが出てきたないので、水で肉を洗う
- 2
圧力ナベに、肉とひたひたの水、酒、しょうが、ねぎを入れて、中火にかける。15~20分弱火で加圧して10分蒸らす。
- 3
肉をとりだし、ぬるま湯で軽く洗う(脂を落とす)。ナベをキレイに洗う。汁は捨てる
- 4
野菜は大きく乱切りに。圧力ナベに水1100cc、顆粒だし、野菜をいれて中火にかける。
- 5
沸騰したら少しアクをとり、めんつゆを入れる。30秒~1分弱火で加圧して10分蒸らす。
- 6
フタをあけて粗熱をとる(含め煮にする=写真)肉は6~8で鍋に戻す
- 7
冷ますときに、カレールゥを半量入れておくと、具にカレー味が入ります。(入れなければ、大根が煮物の味です♪)
- 8
残りのカレールゥを入れて、とろみがつくまで5分くらい煮込む
コツ・ポイント
カレールゥによって、箱に書いてるとおりの水量にしてください。めんつゆの分は水量から引いてください。めんつゆがなければ、煮物の味付けをしてください(うどんくらいに薄味で)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17823616