○●残り物野菜でかんたん節約ドリア●○

モリボーノ
モリボーノ @cook_40034534

残り物の野菜やきのこ、肉類などで簡単に作れてしまいます。冷蔵庫の整理もできておいしく食べられる一石二鳥のドリアです☆
このレシピの生い立ち
以前からよく冷蔵庫の残り物で作っていたレシピです。
買い物に行けないときなどは残り物だけでおいしく出来るので、うちの定番料理になっています。

○●残り物野菜でかんたん節約ドリア●○

残り物の野菜やきのこ、肉類などで簡単に作れてしまいます。冷蔵庫の整理もできておいしく食べられる一石二鳥のドリアです☆
このレシピの生い立ち
以前からよく冷蔵庫の残り物で作っていたレシピです。
買い物に行けないときなどは残り物だけでおいしく出来るので、うちの定番料理になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 温かいごはん(冷凍をチンでOK) 茶碗3杯
  2. 残り物野菜やきのこ類(今回は{}内のもの) 適宜
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ほうれんそう 1/2束
  5. しめじ 1/2株
  6. 鶏肉(あればでOK) 100g
  7. バター 大さじ2
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 牛乳 2カップ
  10. 塩コショウ 少々
  11. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ”ホワイトソース作り” フライパンor鍋にバターを溶かし、小麦粉を加えてよく炒めたら、牛乳を一気に加えて泡立て器で混ぜる。少ししたら木べラに持ち替えてゆっくりじっくりと弱火でかき混ぜて、塩コショウをしてとろみがついたら完成。

  2. 2

    フライパンで鶏肉をこんがり焼いて取り出す。野菜を細かく切って炒める。そこにきのこを加えてさらに炒める。(今回ほうれんそうは単独で炒めてホワイトソースに加えておいた)

  3. 3

    ご飯を加えて塩コショウで味付けをする。

  4. 4

    グラタン皿にバター(材料外)を薄く塗り、3の炒めたご飯を入れ、焼いた鶏肉、ホワイトソースの順にのせて、最後に粉チーズをたっぷりかける。オーブントースターで12分焼いて完成。

コツ・ポイント

ホワイトソースは市販の缶詰でもOKです。
ご飯はケチャップライスやチキンライスにしてもおいしいですよ。
粉チーズ以外にピザ用のチーズを加えるとよりおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モリボーノ
モリボーノ @cook_40034534
に公開
毎日家族3人分のごはんを作っています☆こどもがたくさん食べてくれるご飯を日々模索中です。最近は焼き菓子、ケーキ類をこどもと一緒に作って楽しんでます♪「のこそう、お母さんの味」のレシピ本に納豆汁を掲載していただきました☆
もっと読む

似たレシピ