青唐辛子漬

お気楽主婦 @cook_40019229
薬味に用意しても余りがちな青唐辛子を醤油漬けに。3週間は冷蔵庫で保存出来ると思います。熱々ご飯やパスタ等にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
昔から麺類の薬味用に青唐辛子を買いますが、一束買うと使いきれないので醤油漬にして保存します。そのバリエーションです。
青唐辛子漬
薬味に用意しても余りがちな青唐辛子を醤油漬けに。3週間は冷蔵庫で保存出来ると思います。熱々ご飯やパスタ等にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
昔から麺類の薬味用に青唐辛子を買いますが、一束買うと使いきれないので醤油漬にして保存します。そのバリエーションです。
作り方
- 1
そうめんの薬味に使った青唐辛子の残りですw皆さんのお宅では余っていませんか?
- 2
青唐辛子を洗い、水気を拭き取ってから細かく刻み、保存容器に入れる。その上からかつお節を振りかける。
- 3
②に醤油、みりん、酒を加え、そのまま保存容器の蓋をして冷蔵庫に入れ3日~5日置く。
- 4
出来上がり~♪ この写真のは5日漬け込んだものです。
コツ・ポイント
★洗った青唐辛子の表面の水分を良く拭いてから刻んで漬け込んでください。日持ちが若干違います。 ★漬け込んだお醤油ダレは辛いですが鰹節の旨味もた~っぷり!是非他のお料理に活用してください^^
似たレシピ
-
-
-
冷蔵庫にいつも常備!薬味の醤油漬け 冷蔵庫にいつも常備!薬味の醤油漬け
炊き立てのホカホカご飯や冷奴などに掛けると美味しい薬味のしょう油漬けです(*^^*)保存可能なので常備しておくと便利! ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
刺し身の残りで美味しいゴマサバ風♪ 刺し身の残りで美味しいゴマサバ風♪
余った刺し身を醤油ダレに浸けるだけで出来る!お茶漬け等も美味しいですよ✨薬味はお好みでどうぞ~色んな魚でOKです。 たかたかきよきよ(たかきよ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824324