さんまのポン酢煮

SAORIの手料理
SAORIの手料理 @cook_40023529

さんまのポン酢煮。サッパリしていて簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
さんまの美味しい季節に焼くだけではなく、煮ても美味しく召し上がれます。

さんまのポン酢煮

さんまのポン酢煮。サッパリしていて簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
さんまの美味しい季節に焼くだけではなく、煮ても美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さんま 2~4匹
  2. 生姜 少々
  3. Aポン酢 大さじ5
  4. Aみりん 大さじ4
  5. A酒 大さじ4
  6. A水 大さじ5

作り方

  1. 1

    サンマは頭と尻尾と内臓を捨てて、4分の1の長さに切る。

  2. 2

    生姜をスライスする。鍋にサンマとAを入れて生姜を入れて煮込む

  3. 3

    はい。出来上がり

コツ・ポイント

コツは全くなし。失敗もなし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAORIの手料理
SAORIの手料理 @cook_40023529
に公開
はじめまして(^。^)食が身体に及ぼす影響とその 重要性を考えると、少しでも健康に気を使う料理を作っていこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ