こんにゃくの梅和え

トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069

食べ過ぎた翌日や体重が気になるとき、これを副菜のひとつにしてカロリー調節。
このレシピの生い立ち
こんにゃくを食べたくて、炒め物、煮物の気分ではなかったとき、ふと梅干のピンク色といっしょなら見た目もきれいかなと思って。

こんにゃくの梅和え

食べ過ぎた翌日や体重が気になるとき、これを副菜のひとつにしてカロリー調節。
このレシピの生い立ち
こんにゃくを食べたくて、炒め物、煮物の気分ではなかったとき、ふと梅干のピンク色といっしょなら見た目もきれいかなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. 練り梅 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. だし汁 大さじ1
  5. 少し

作り方

  1. 1

    こんにゃくを好きな形に切り、さっとゆでる。こんにゃく以外の材料を混ぜてソースを作る。こんにゃくと和える。できあがり。

コツ・ポイント

実家の母にもらった練り梅のチューブがあったので、それを使いました。梅干しなら二つくらいをたたくといいと思います。塩は梅の塩気に応じて足しても足さなくても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トレピアンテ
トレピアンテ @cook_40060069
に公開
夫と二人暮らしの働く主婦です。お客の多い家なので、夫と友人のため毎日腕をふるっています。夫婦そろって菜食で、おいしいものを食べるのが好き。これは矛盾しません!みなさんも健康、環境のため、たまに菜食ディナーはいかがでしょう。
もっと読む

似たレシピ