彩りがきれい 菊花ご飯

キティイママ @cook_40034130
食用菊をさっと湯がいて炊き立てのご飯に混ぜます。彩りがきれいです。お客様がいらした時など、お出ししたら喜ばれそうです。
このレシピの生い立ち
食用菊の食べ方を紹介していた中の一品で、作ってみたくなりました。
彩りがきれい 菊花ご飯
食用菊をさっと湯がいて炊き立てのご飯に混ぜます。彩りがきれいです。お客様がいらした時など、お出ししたら喜ばれそうです。
このレシピの生い立ち
食用菊の食べ方を紹介していた中の一品で、作ってみたくなりました。
作り方
- 1
菊は、顎をはずし花びらを洗う。酢の入った熱湯でさっと湯がく。直ぐに冷水に取り、ざるに揚げておく。チリメンジャコはざるに取り、熱湯をかけておく。
- 2
炊飯器に、洗ったお米を入れ、チリメンジャコ、水、昆布、酒大さじ1を入れ普通に炊く。
- 3
ご飯が炊けたら、1の菊を混ぜる。
コツ・ポイント
コツはありませんが、菊の花はさっと茹でる。
長く茹でると、色が悪くなる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17824928