彩りがきれい 菊花ご飯

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 食用菊をさっと湯がいて炊き立てのご飯に混ぜます。彩りがきれいです。お客様がいらした時など、お出ししたら喜ばれそうです。
このレシピの生い立ち
食用菊の食べ方を紹介していた中の一品で、作ってみたくなりました。

彩りがきれい 菊花ご飯

 食用菊をさっと湯がいて炊き立てのご飯に混ぜます。彩りがきれいです。お客様がいらした時など、お出ししたら喜ばれそうです。
このレシピの生い立ち
食用菊の食べ方を紹介していた中の一品で、作ってみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1.5合
  2. 食用菊 20g位
  3. チリメンジャコ 大さじ2
  4. 大さじ1

作り方

  1. 1

    菊は、顎をはずし花びらを洗う。酢の入った熱湯でさっと湯がく。直ぐに冷水に取り、ざるに揚げておく。チリメンジャコはざるに取り、熱湯をかけておく。

  2. 2

    炊飯器に、洗ったお米を入れ、チリメンジャコ、水、昆布、酒大さじ1を入れ普通に炊く。

  3. 3

    ご飯が炊けたら、1の菊を混ぜる。

コツ・ポイント

コツはありませんが、菊の花はさっと茹でる。
長く茹でると、色が悪くなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ