えだ豆ちらしと♪大根の煮物

moruchama @cook_40037560
甘辛くて、ホッ♡とするお味です。
練り物や油揚げ等、お好きな物を使ってどうぞ(^ω^)
このレシピの生い立ち
コープでよく買う「えだ豆ちらし」を作って、何か煮物が作れないかなぁ…と考え
作り始めたのがきっかけです。我が家の定番メニューです♪
えだ豆ちらしと♪大根の煮物
甘辛くて、ホッ♡とするお味です。
練り物や油揚げ等、お好きな物を使ってどうぞ(^ω^)
このレシピの生い立ち
コープでよく買う「えだ豆ちらし」を作って、何か煮物が作れないかなぁ…と考え
作り始めたのがきっかけです。我が家の定番メニューです♪
作り方
- 1
①大根は、1.5cm位の厚さに切り、下茹でする。
②鍋に下茹でした大根を入れ、水と■の調味料を全て加えて煮立たせる。 - 2
③中~弱火で5分煮て、「えだ豆ちらし」を加えて、更に煮る。
- 3
④煮汁が2cm位の高さまで煮詰まったら、出来上がり♪
- 4
↑「えだ豆ちらし」でなくても、練り物や油揚げ等、何でも合うと思います(^ω^)
- 5
★大根の代わりに、ジャガイモで作ってみても美味しかったです♫♬
コツ・ポイント
コツは特にありませんが、火を止めた後、2~30分放置しておくと、更に味が馴染んで美味しくなりますよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17825215