そうめん、ひやむき等の巻き方

ミカ月パンダ @cook_40094706
手が冷たくならず、綺麗で簡単。のびちゃう前に完成出来て、サイズ選びはフォーク次第★子供のお手伝いにも★
このレシピの生い立ち
同じサイズ纏まらない。
完成した頃にはのびてて腕も痛い。
となり同士の素麺が絡まって結局ぐちゃぐちゃ。
お中元で乾麺の類いが来ると憂鬱。
そんな時、手抜きの神が私の頭に降りて来ました!
そうめん、ひやむき等の巻き方
手が冷たくならず、綺麗で簡単。のびちゃう前に完成出来て、サイズ選びはフォーク次第★子供のお手伝いにも★
このレシピの生い立ち
同じサイズ纏まらない。
完成した頃にはのびてて腕も痛い。
となり同士の素麺が絡まって結局ぐちゃぐちゃ。
お中元で乾麺の類いが来ると憂鬱。
そんな時、手抜きの神が私の頭に降りて来ました!
作り方
- 1
麺を茹でて、水で洗ったらざるに上げて、
お好みのサイズのパスタ用フォークで、一玉(一口)分救い上げます。 - 2
クルクルします。
この時、巻く方向を統一すると、同じお皿の上でクルクルしても他の麺玉と絡まらず楽々ですよ★ - 3
パスタ用フォークは外す時少し麺にひっかる場合があるので、
クルクル終わったら、少しだけ指を添えて抜きましょう。 - 4
フォークを抜くと、こんな感じ。
フォークのサイズ次第で大きい玉にしたり、小さくしたりも出来ます★
- 5
完成すると、こんな感じ。
製氷器の中でクルクル作業すると冷凍保存が楽ですよ★簡単なのでお子様のお手伝いにも是非!
コツ・ポイント
びしょびしょのまま丸めてると素麺のびちゃうから、茹でて水で洗ったらざるに上げて作業するといいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826239