枝豆のクリームつゆそうめん

うまくてご麺 @umakutegomen
枝豆の綺麗なグリーンが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
三重県四日市市で金魚印の手延麺を製造しております。地元料理研究家の方にレシピを考えていただきました。(水谷先生より)
枝豆が美味しくなる季節。鰹たっぷりつゆを使って和風のクリームそうめんを作ってみようと思った。
枝豆のクリームつゆそうめん
枝豆の綺麗なグリーンが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
三重県四日市市で金魚印の手延麺を製造しております。地元料理研究家の方にレシピを考えていただきました。(水谷先生より)
枝豆が美味しくなる季節。鰹たっぷりつゆを使って和風のクリームそうめんを作ってみようと思った。
作り方
- 1
そうめんの束の上の部分をたこ糸で結んで用意します。そんなにきつく結ばなくても外れることはありません。
- 2
沸騰した湯の中に束ねたそうめんを入れて、結び目に近い部分をとくにほぐしながら茹でていきます。
- 3
2分茹でたら束のまま冷水にとって洗い、形を整えます。
- 4
形を整えたら、結んだ所を切り落とします。
- 5
器に綺麗に盛り付ける。
- 6
ミキサーまたは、ハンドミキサーカップに豆乳と枝豆を入れる。
- 7
6に麺つゆ(たっぷりつゆ)と茹で汁を加えて攪拌する。
- 8
7の枝豆つゆを5の器に流し入れる。
- 9
飾り用枝豆をトッピングする。
コツ・ポイント
そうめんを茹でる時、結んである所が、固まりやすくなってしまうので、結び目付近をほぐしてながら茹でるのがコツです。
似たレシピ
-
-
暑い日デザート前菜に☆枝豆のブラマンジェ 暑い日デザート前菜に☆枝豆のブラマンジェ
旬の食材で、グリーンが綺麗で爽やかな枝豆のふわふわブラマンジェ。暑い日の冷たいデザートとして。前菜にもオススメです☆ まなげ★ -
-
-
-
エダマメのフムス 〜枝豆のペースト〜 エダマメのフムス 〜枝豆のペースト〜
中東料理の定番、フムスを枝豆を使って作りました。混ぜるだけで美味しい前菜に。ホムパや、見た目も綺麗なのでクリスマスにも ぞうさんのお台所
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20763463