ご飯がススム!納豆餃子

aikuwa @cook_40031701
納豆がご飯に合うのは当たり前!
このレシピの生い立ち
餃子を包んでいて、「この調子だと皮が少し余る…」冷蔵庫の中に納豆ひとパック。(かさ増しに入れちゃえ…!)が、思いのほか大好評!
ご飯がススム!納豆餃子
納豆がご飯に合うのは当たり前!
このレシピの生い立ち
餃子を包んでいて、「この調子だと皮が少し余る…」冷蔵庫の中に納豆ひとパック。(かさ増しに入れちゃえ…!)が、思いのほか大好評!
作り方
- 1
餃子のタネは、それぞれのご家庭のお好みのレシピで。
- 2
納豆を投入し、よく混ぜる。タネと混ぜてからはあまり糸を引かず扱いやすいです。納豆の量は、タネと納豆が2:1くらいで。
- 3
皮で包んで、焼く!
- 4
納豆のお陰で、まろやかな味になり、さらにご飯とすごく合います!是非お試しを!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826968