チョコロール~バナナ入り

ばあやん
ばあやん @cook_40045629

ホイップに失敗してしまいました。(+_+)
このレシピの生い立ち
10数年前の雑誌のレシピにあったものですが、私流にあちこち手抜きしたら、やっぱりそれなりの結果に・・・
前回、スポンジケーキの素を使ったら、とてもしっとりしたおいしい生地に仕上がったので、値段も高くなかったので、今度はそれでやってみようと思います。フィリングは、色々アレンジできそうです。

チョコロール~バナナ入り

ホイップに失敗してしまいました。(+_+)
このレシピの生い立ち
10数年前の雑誌のレシピにあったものですが、私流にあちこち手抜きしたら、やっぱりそれなりの結果に・・・
前回、スポンジケーキの素を使ったら、とてもしっとりしたおいしい生地に仕上がったので、値段も高くなかったので、今度はそれでやってみようと思います。フィリングは、色々アレンジできそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 50g
  2. 3個
  3. ■砂糖 60g
  4. ホイップクリーム 75cc
  5. ★砂糖 1/2T
  6. ホイップクリーム 25cc
  7. チョコレート 20g
  8. ココア 1/2T
  9. バナナ 1本

作り方

  1. 1

    FPのホイップで、卵を、もったりするまで泡立て、砂糖を加えてさらに泡立て、生地を持ち上げると字がかけるぐらいになると、ふるった小麦粉を入れてさらに数秒混ぜる。

  2. 2

    クッキングシートを敷いたトレイに平らに流しいれ、予熱した200度のオーブンで10分焼いて冷ます。

  3. 3

    耐熱容器に、ホイップクリーム25ccとチョコレートとココアを入れて、1000Wで10秒あまりチンして、溶かして混ぜて冷ます。(チンしすぎると、クリームが飛び散ります。チョコレートが混ざるくらい溶けるといいです)

  4. 4

    FPのホイップで、ホイップクリーム75ccと砂糖1/2Tを入れて、泡立て、3とバナナを7ミリ角ぐらいに切ったものを入れ、軽く混ぜる。

  5. 5

    2に4を乗せ、平らに広げて、手前から巻き寿司のように丸め込んでいく。しっかり目に巻いたほうがいいように思います。

  6. 6

    巻いたところ

コツ・ポイント

ホイップクリームの泡立てに失敗したのでちょっとたらりと出てきてしまいました。生地を泡立てるときは湯煎したほうがよかったようですが、手抜きしてしまったので、ちょっと目の詰まった生地になってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばあやん
ばあやん @cook_40045629
に公開
最近、シャープウォーターオーブンヘルシオAX-HC3を買ったので色々作ってみたいと思っています。毎朝のパンははホームベーカリーNationalSD-BT113で焼いています。ホイップなどフードプロセッサーをよく使います。煮込み料理に保温鍋もよく使います。
もっと読む

似たレシピ