ある日のピクニック弁当

ばばぴかり
ばばぴかり @cook_40034138

何も用事がないときも、天気が良かったら冷凍庫に少しずつ余った弁当材料を詰めてでかけませんか。
お弁当に生野菜?とびっくりされますが、ちょっと涼しくなってきたこのごろなら、大丈夫。
このレシピの生い立ち
ある日のお弁当。なにを詰めたか忘れてしまうので覚書としてUPしてみました・・。

ある日のピクニック弁当

何も用事がないときも、天気が良かったら冷凍庫に少しずつ余った弁当材料を詰めてでかけませんか。
お弁当に生野菜?とびっくりされますが、ちょっと涼しくなってきたこのごろなら、大丈夫。
このレシピの生い立ち
ある日のお弁当。なにを詰めたか忘れてしまうので覚書としてUPしてみました・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナや冷凍素材 チンして串にさすだけ大量
  2. 冷凍野菜(和風煮物) 一袋
  3. 生野菜とシーザードレッシング、レンジで作った目玉焼き レタス4分の1個

作り方

  1. 1

    レタスは洗って水気を取り容器に盛る。
    目玉焼きは半熟程度の方が美味しい。

コツ・ポイント

おかずのほか、デザートに季節の果物、りんごやみかんや柿をむいて。サラダは水切りをしたレタスに、レンジで半熟たまごをつくり、塩コショウするだけ。ドレッシングは持参して食べる直前にかけていただきます。家族だけの気楽なピクニックでも、おかずに串を刺したりミニトマトで彩りをつけるとちょっと豪華に見えます。入れ物は弁当箱もいいけど、手間をかけずにごみとして捨てれる食品トレーで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばばぴかり
ばばぴかり @cook_40034138
に公開
懐かし少女マンガとサイエンス・スピリチュアル(笑)をこよなく愛する転勤族オタク妻、ばばぴかりです。 あちこち住み歩いて、今年の春から宮城県民になりました。みなさま宜しくお願いします♫
もっと読む

似たレシピ