手早く荒熱を取るにはコレ!

mikkusan
mikkusan @cook_40030941

冷たいスープを急いで作りたいとき、荒熱をすぐに取りたいときありませんか?家にあるものを使って手早く熱を取りましょう!
このレシピの生い立ち
荒熱を取りたいのに、待ってる時間がかかるので手早く出来る方法を考えました。

手早く荒熱を取るにはコレ!

冷たいスープを急いで作りたいとき、荒熱をすぐに取りたいときありませんか?家にあるものを使って手早く熱を取りましょう!
このレシピの生い立ち
荒熱を取りたいのに、待ってる時間がかかるので手早く出来る方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 保冷剤 1~3個くらい
  2. 熱を取りたいも フライパン・鍋・お皿等

作り方

  1. 1

    保冷剤を準備する。

  2. 2

    冷やしたいものを保冷剤の上に乗せる。

  3. 3

    時々かき混ぜたり、保冷剤を裏表にしたりするとより早く熱が取れます。

  4. 4

コツ・ポイント

保冷剤を凍らせるときに出来るだけ「表面を平ら」にしておくと使いやすいです。

冷やしたいものの底に保冷剤がつく面積を増やすと早く冷えますよ。大きいものがない場合は小さいものを複数使うとOKです^^

カレーなど食中毒対策にもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikkusan
mikkusan @cook_40030941
に公開
秋田出身、東海在住。のんびりつくレポ隊やってます(*・∀・*)ノ
もっと読む

似たレシピ