簡単!小さいイチジクの甘味噌がけ(^^)

tobimama @cook_40022010
無花果ももう終わりに近づき、かたくて甘くない無花果を加熱して甘味噌で・・・ちょっと変わった感じですが、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
我が家の無花果ももう終わりです。
小さくてかたい無花果を加熱すると美味しくなります。
私は甘露煮よりも、甘味噌をかけて食べる方が好きです。
簡単!小さいイチジクの甘味噌がけ(^^)
無花果ももう終わりに近づき、かたくて甘くない無花果を加熱して甘味噌で・・・ちょっと変わった感じですが、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
我が家の無花果ももう終わりです。
小さくてかたい無花果を加熱すると美味しくなります。
私は甘露煮よりも、甘味噌をかけて食べる方が好きです。
作り方
- 1
味噌、みりん、砂糖を混ぜレンジで加熱しよく混ぜる。
- 2
無花果の皮をむいてレンジで加熱する。
- 3
甘味噌をかけて出来上がり。
- 4
冷めてから食べると美味しいです。
コツ・ポイント
甘味噌・・・味噌によって塩分が変わります。お好みで加減してください。
皮をむいたイチジクを加熱すると水分が多く出ます。(2)
似たレシピ
-
-
-
-
苺ミルクならぬ無花果(いちじく)ミルク☺ 苺ミルクならぬ無花果(いちじく)ミルク☺
苺ミルクならぬ無花果(いちじく)ミルクです。カットした無花果(いちじく)に砂糖と牛乳をかけて頂きます。凄く⤴⤴美味☺⛄☕ minmo2✳️2 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828893