ポパイエッグ

すまいるゆっきー
すまいるゆっきー @cook_40034303

 ほうれん草の炒め物です。たまごの黄色とほうれん草の緑で彩りよいよ。
このレシピの生い立ち
 学生食堂で、ポパイエッグなるおかずがあってとても好きだった。簡単だから家でもできるしなーと思って、アスパラやソーセージを足したりと。。。塩コショウだけのほんとにシンプルな料理。

ポパイエッグ

 ほうれん草の炒め物です。たまごの黄色とほうれん草の緑で彩りよいよ。
このレシピの生い立ち
 学生食堂で、ポパイエッグなるおかずがあってとても好きだった。簡単だから家でもできるしなーと思って、アスパラやソーセージを足したりと。。。塩コショウだけのほんとにシンプルな料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. たまご 4個
  3. アスパラ 1束
  4. ソーセージ(ベーコンなどでも) 適量
  5. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

     ほうれん草・アスパラ・ソーセージを食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

     フライパンに油をひき、スクランブルエッグを作って取り出しておく。
     油を足して、しょうがのみじん切りを炒めてからそこにほうれん草・アスパラ・ソーセージを加えて炒めます。

  3. 3

     味付けは塩・こしょうにあらびきこしょうをお好みで。
     たまごを戻し入れたらできあがり!

コツ・ポイント

 とってもシンプルな料理なのでコツなどないです(^^)如いて言うなら、スクランブルエッグを作るときには火を通しすぎない方がいいってことくらいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すまいるゆっきー
に公開
子供が大きくなって、お母さんのあの料理が食べたいって時に役に立つと嬉しいな。
もっと読む

似たレシピ