さんまの甘露煮

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

圧力鍋がなくてもじっくり煮込んで骨まで食べられます♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋は無いけどさんまの甘露煮を作りたくて考えてみました。

さんまの甘露煮

圧力鍋がなくてもじっくり煮込んで骨まで食べられます♪
このレシピの生い立ち
圧力鍋は無いけどさんまの甘露煮を作りたくて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さんま 3匹
  2. 生姜 1かけ
  3. 3カップ
  4. 大さじ3
  5. ★醤油 大さじ3+1/2
  6. ★酒 大さじ3
  7. ★みりん 大さじ2+1/2
  8. ★砂糖 大さじ1+1/2

作り方

  1. 1

    さんまは頭と内臓をとってよく洗い4等分に切る。
    生姜は皮をむいて薄く切る。

  2. 2

    鍋に水と酢を入れて火にかけ、沸騰したらさんまと生姜を入れる。アクをとって蓋をして、弱火で1時間くらい煮る。

  3. 3

    ★を加えて落し蓋をして、煮汁がほぼ無くなるまで弱火で煮つめる。

  4. 4

    器に盛る。

コツ・ポイント

じっくり煮るのがポイントです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ