フォーのスープと角煮を一緒に♫カレーも♪

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731

フォーのスープを作るのと同時に、角煮用のバラ肉と大根も入れ、使った野菜とガラのお肉はカッターにかけてカレーにしました♪
このレシピの生い立ち
明日は生ゴミの日。恒例の作業です。冷蔵庫のお片付けを兼ねて。

フォーのスープと角煮を一緒に♫カレーも♪

フォーのスープを作るのと同時に、角煮用のバラ肉と大根も入れ、使った野菜とガラのお肉はカッターにかけてカレーにしました♪
このレシピの生い立ち
明日は生ゴミの日。恒例の作業です。冷蔵庫のお片付けを兼ねて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ガラ 二羽分
  2. 人参 2本
  3. 玉ねぎ(大) 1個
  4. ネギの青いところ 適宜
  5. セロリの葉 適宜
  6. トウモロコシの芯 1本分
  7. 大根の皮
  8. 生姜(皮でも) 適宜
  9. ニンニク 2/1個
  10. 大根 2/1本
  11. 豚バラ塊 860グラム
  12. カレー粉(お好みでカレールーでも) 適宜
  13. トマト 2個
  14. ブイヨン 2、3個
  15. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    スープに入れる香味野菜です。玉ねぎは、布部分をくり抜きました。人参は半分くらい。残ってる野菜で大丈夫。ニンニクは皮付きで

  2. 2

    鳥ガラはきれいに洗って余分な脂、血合いは除きます。豚バラは長ければ半分に切ります。

  3. 3

    トウモロコシの芯も入れました。甘みが出ます。角煮用の大根は面取りし、皮も入れました。

  4. 4

    アクが浮いてきたらきれいにすくいます!

  5. 5

    丁寧にアクを取ったら、少し火力を弱め、オーブンシートなどで落し蓋をし、ゆっくり煮ます。

  6. 6

    2時間くらいで豚バラも柔らか〜くなりました。スープはこして容器に入れ、冷まして保存します。

  7. 7

    大根と豚バラです。明日角煮にします。バラ肉はすぐにれるようにもう半分に切っておきました。これも冷まして保存しておきます。

  8. 8

    残った野菜とガラも活かします。骨に付いた肉を丁寧に取り(小骨が入らない様に!)、野菜と共にカッターにかけペーストにします

  9. 9

    生のトマト2個も合わせました。

  10. 10

    スープも加え、カレー粉、固形ブイヨン、塩胡椒で味を整えます。

コツ・ポイント

時間さえあれば、簡単です。一度にできますから。疲れたら保存しておいて次の日やればいいんです♪カレーは野菜のトロミで充分なのでカレー粉を使うほうが良いと思います。カレーが面倒ならそのままポトフにしても。角煮の続きはまた載せマス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731
に公開
ニックネーム変えました(o^^o) 二度の骨折からやっと復活。これから徐々に盛り上がる↑つもり ♪
もっと読む

似たレシピ