フォーのスープと角煮を一緒に♫カレーも♪

水玉♪金魚 @cook_40094731
フォーのスープを作るのと同時に、角煮用のバラ肉と大根も入れ、使った野菜とガラのお肉はカッターにかけてカレーにしました♪
このレシピの生い立ち
明日は生ゴミの日。恒例の作業です。冷蔵庫のお片付けを兼ねて。
フォーのスープと角煮を一緒に♫カレーも♪
フォーのスープを作るのと同時に、角煮用のバラ肉と大根も入れ、使った野菜とガラのお肉はカッターにかけてカレーにしました♪
このレシピの生い立ち
明日は生ゴミの日。恒例の作業です。冷蔵庫のお片付けを兼ねて。
作り方
- 1
スープに入れる香味野菜です。玉ねぎは、布部分をくり抜きました。人参は半分くらい。残ってる野菜で大丈夫。ニンニクは皮付きで
- 2
鳥ガラはきれいに洗って余分な脂、血合いは除きます。豚バラは長ければ半分に切ります。
- 3
トウモロコシの芯も入れました。甘みが出ます。角煮用の大根は面取りし、皮も入れました。
- 4
アクが浮いてきたらきれいにすくいます!
- 5
丁寧にアクを取ったら、少し火力を弱め、オーブンシートなどで落し蓋をし、ゆっくり煮ます。
- 6
2時間くらいで豚バラも柔らか〜くなりました。スープはこして容器に入れ、冷まして保存します。
- 7
大根と豚バラです。明日角煮にします。バラ肉はすぐにれるようにもう半分に切っておきました。これも冷まして保存しておきます。
- 8
残った野菜とガラも活かします。骨に付いた肉を丁寧に取り(小骨が入らない様に!)、野菜と共にカッターにかけペーストにします
- 9
生のトマト2個も合わせました。
- 10
スープも加え、カレー粉、固形ブイヨン、塩胡椒で味を整えます。
コツ・ポイント
時間さえあれば、簡単です。一度にできますから。疲れたら保存しておいて次の日やればいいんです♪カレーは野菜のトロミで充分なのでカレー粉を使うほうが良いと思います。カレーが面倒ならそのままポトフにしても。角煮の続きはまた載せマス。
似たレシピ
-
-
-
スープで煮込んだ大根と豚の角煮 スープで煮込んだ大根と豚の角煮
豚バラを下茹でしたスープを使って、豚の角煮を作りました。半熟玉子と(味が全然染みてないですが)チンゲン菜、大根も一緒にゆうぽんの奥サマ
-
-
豚の角煮〜味しみしみなのにスープ飲める〜 豚の角煮〜味しみしみなのにスープ飲める〜
今回は豚バラ4等分、大根は大きい輪切り2個を半分にカットして4つにし、煮卵は2個を半分にして4人前にしています mey517 -
-
簡単!! 角煮とカレーのコラボ♪ 簡単!! 角煮とカレーのコラボ♪
味のついた角煮を入れたカレーは深みが出てお肉トロトロで美味しいよ。角煮は脂がダメ‼な方もカレーなら食べれちゃう。はず? まなわかこじ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17829845