かぼちゃピザ風
ガス台の魚焼きグリルで作った、食パンに乗せただけのおやつです。(11月9日訂正)
このレシピの生い立ち
冷凍庫にある餡を消費するべく・・・
作り方
- 1
鍋に切ったカボチャ(皮ごと)・豆乳をヒタヒタになるまで入れて、カボチャ煮よりやや柔らかく煮る
- 2
カボチャをヘラで潰しながら、豆乳と混ぜつつ水分を飛ばし、餡の硬さにする(少々時間はかかります)
- 3
チーズ(2枚)・胡麻(大匙3)を入れて更に混ぜ、通常の餡より粘り気がある硬さまで混ぜ練る。
- 4
乾いたまな板(皿)の上に軽く(霧吹き程度に濡らした)食パンを置き、上のラップを引いて、手のひらでギューっとパンを押しペッチャンコにする。・・ミミはあっても無くてもOK
- 5
魚焼きグリルで、最初に裏側を焦げる寸前まで焼く。具が乗るほうは(水分を飛ばす程度に)軽く焼く。・・パンが器のようにやや凹んだ感じになる(かも?)、仕上がりがカリッとします。
- 6
大匙山盛り2杯分の餡をパンの耳ギリギリまで塗る(耳が先に焼けやすいので)その上にカリフォルニア・レーズンをお好みで乗せる
- 7
チーズを乗せて、お好みでシナモンシュガーをかけて焼き、チーズが溶けてシナモンシュガーが焦げる前に取り出す。
- 8
出来上がり。
- 9
余った餡はラップなどに包み、切れ目をつけて冷凍しておくと便利。
コツ・ポイント
お好みで餡に砂糖を加えてください。レシピ通りだと、甘さはほんのりになっています。魚焼きグリルで作ったので焼き時間は計っていません(その場に居て焼き色を見ながら焼いていたので)。
サツマイモ餡でも美味しそうですね。
似たレシピ
-
ハロウィン☆かぼちゃとれーずんの食パン ハロウィン☆かぼちゃとれーずんの食パン
かぼちゃをたっぷり使っているので、焼きたてはすごくやわらかい食パンです。シナモンのいい香りがしておいしいです♪ なまちょこれいと -
-
-
貴女風味でピザ風チーズ焼き♥ゆりさん風 貴女風味でピザ風チーズ焼き♥ゆりさん風
自分焼き食パンを角にカットして紙に乗せて、ケチャップ、玉ねぎ、コーンチーズなとを載せて魚焼きグリルで焦げ目が付くまでやく♥ゆりさん風
-
-
-
かぼちゃとクリームチーズのサラダ かぼちゃとクリームチーズのサラダ
2010年11月1日話題入り♪感謝です。かぼちゃとクリームチーズが大好きなので、組み合わせてサラダにしてみました☆ creamcrepe -
-
-
切って焼くのみ★かぼちゃのロースト 切って焼くのみ★かぼちゃのロースト
魚焼きグリルで焼くだけで、甘みを引き出します。おやつにも、離乳食にも、お料理の付け合わせにも、ダイエットにも★ mikatetote
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830507