ほうれん草のお浸し(自家製ポン酢)

sawako☆
sawako☆ @cook_40056103

茹でたほうれん草にポン酢をかけるだけ♪簡単だけど手作りポン酢の美味しさが際立つ一皿です。

このレシピの生い立ち
ほうれん草のお浸しは定番ですが、手作りポン酢しょうゆだと一味違います。

ほうれん草のお浸し(自家製ポン酢)

茹でたほうれん草にポン酢をかけるだけ♪簡単だけど手作りポン酢の美味しさが際立つ一皿です。

このレシピの生い立ち
ほうれん草のお浸しは定番ですが、手作りポン酢しょうゆだと一味違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 鰹パック 1袋
  3. 白すりごま 適量
  4. 手作りポン酢しょうゆID17757493 適量

作り方

  1. 1

    よく洗ったほうれん草は塩少々入りの沸騰した湯でさっと茹でて冷水にとり、よく絞って5cmの長さに切る。

  2. 2

    お皿に盛り付けて白すりごまと鰹をトッピングし、ポン酢しょうゆをかける。

コツ・ポイント

ほうれん草は茹ですぎに注意!塩を加えて茹で、冷水にとるのが色鮮やかに仕上げるポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawako☆
sawako☆ @cook_40056103
に公開
大学生と高校生、2人の男の子のお母さんです。2014年5月キッチン開設以来、皆さんの「つくれぽ」と「いいね」に励まされる毎日。クックパッド本に掲載していただいたり、座談会に参加させてもらったり…料理の世界が広がりました!
もっと読む

似たレシピ