冷凍ばななろーる

まねきなこ
まねきなこ @cook_40096062

レンジで簡単♪お・も・て・な・し
夏のおやつにぴったり!食欲がなくてもこれならきっと大丈夫(^o^)v
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番おやつが冷凍ばなな。
これをちょっとおもてなしおやつにアレンジしてみました。

冷凍ばななろーる

レンジで簡単♪お・も・て・な・し
夏のおやつにぴったり!食欲がなくてもこれならきっと大丈夫(^o^)v
このレシピの生い立ち
我が家の夏の定番おやつが冷凍ばなな。
これをちょっとおもてなしおやつにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白玉粉 100g
  2. 砂糖 70g
  3. 200㏄
  4. 片栗粉 適宜
  5. 冷凍バナナ 2本
  6. つぶあん 100g
  7. 抹茶 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    バナナの皮をむいて、1本ずつラップをまいて凍らせておきます。(前日に準備しておきます。)

  2. 2

    ぎゅうひ生地をつくります。
    耐熱ボールに白玉粉を入れ水を少しずつ、白玉粉がなめらかになるように練りながら入れる。

  3. 3

    玉がなくなったら砂糖を入れよくかき混ぜる。

  4. 4

    ラップをしてレンジ500Wで1分加熱。一度取り出してよくかきまぜる。

  5. 5

    再度ラップをして2分加熱。取り出してこしと透明感が出るまでよく練り上げる。まだ少し白い場合は再度30秒ずつ加熱する。

  6. 6

    ぎゅうひ生地ができたら、ここで抹茶を混ぜて練りこみます。

  7. 7

    バットにラップを敷いて、片栗粉をふり、ぎゅうひを2等分にして平らにする。

  8. 8

    ぎゅうひの荒熱が取れたら、1個はそのまま冷凍バナナをのせて、もう1つはつぶあんの上に冷凍バナナをのせて巻きます。

  9. 9

    仕上げにラップで巻いて形を整え、冷凍庫で2時間ほど冷やし固めます。

  10. 10

    1.5cm幅に切って、出来上がり。

コツ・ポイント

【つぶあん】を【こしあん】にしても、おいしいです。
ぎゅうひで冷凍バナナを巻くときは、のり巻きみたいに、ラップをうまく使って巻いて下さい。
最後に冷凍庫で冷やし固めるとサクサクと切りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まねきなこ
まねきなこ @cook_40096062
に公開

似たレシピ