にっこり(•᎑•)パンケーキプレート

誕生日や母の日、父の日、こどもの日など
アレンジ次第で色んなイベントに!!。
思わず笑顔になるパンケーキプレートです。
このレシピの生い立ち
今日はマミーの誕生日!!。弟と作れる簡単でかわいいものはないか考えてパンケーキにしました!。
にっこり(•᎑•)パンケーキプレート
誕生日や母の日、父の日、こどもの日など
アレンジ次第で色んなイベントに!!。
思わず笑顔になるパンケーキプレートです。
このレシピの生い立ち
今日はマミーの誕生日!!。弟と作れる簡単でかわいいものはないか考えてパンケーキにしました!。
作り方
- 1
【下順備】小麦粉と粉糖とベーキングパウダーをあわせてふるいにかける。
- 2
卵と牛乳をボウルに入れて泡立て機で混ぜ、よく混ざったら①を入れてダマがなくなるまで混ぜる。
- 3
フライパンにキッチンペーパーを使ってサラダ油を少量塗り火にかける(弱火)。
- 4
ティースプーンで②を少量すくい、竹串を使って生地を垂らすようにしながら目と口をかいていく。
- 5
ふつふつ気泡がたくさん出てきたら箸を使ってしっかりと焼き色がついているか確認する。
- 6
大丈夫であれば、②をおたま1杯分すくってフライパンに流し入れて少し形を整える。
- 7
表面がふつふつしてきたらフライ返しを使って底面を確認してほんのり焼き色がついて顔になってたらひっくり返す。
- 8
裏面(顔じゃない方)を焼く。
この時表面から気泡が出てこないからフライ返しを使って焦げないように様子を見ながら焼く。 - 9
あまった生地は顔にしないで⑥の工程を参考に普通に焼いて全部生地を使い切る。
- 10
パンケーキを何枚か皿に重ねて盛り付ける(顔があるものを一番上に盛り付ける)。
- 11
缶詰めのフルーツを缶から取り出し水気を切ってパンケーキのまわりにそえる。
- 12
チョコペンをお湯で温めてとかしたら、お皿の縁に文字を書く。
- 13
できあがり!
コツ・ポイント
フライパンにちゃんとサラダ油を薄く塗ってください。スマイルがうまくかけなかった場合はココアパウダーを少量の水で溶いたもので書いたりチョコペンで書いてください。また、一枚焼くごとに焼く前には濡れ布巾にフライパンを乗せて軽く冷やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単HM鯉のぼり野菜パンケーキこどもの日 簡単HM鯉のぼり野菜パンケーキこどもの日
HMと野菜ジュースで簡単にカラフル鯉のぼりパンケーキが出来ちゃいます♬健康的&ヘルシー♡こどもの日に是非どうぞ♪ ❤ももら❤ -
-
その他のレシピ