レンジで簡単♪サンマのレモン蒸し☆

doirin
doirin @cook_40033897

塩焼きもいいけど、蒸してもいける♪
レモンがさんまの栄養をにがしません!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に1切れ余っているさんまを発見!焼くのも煮るものめんどくさい・・・蒸してみようか・・・でも蒸し器がない!電子レンジでいっか♪
というかなり適当なかんじで生まれたレシピです(^_^;;)☆

レンジで簡単♪サンマのレモン蒸し☆

塩焼きもいいけど、蒸してもいける♪
レモンがさんまの栄養をにがしません!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に1切れ余っているさんまを発見!焼くのも煮るものめんどくさい・・・蒸してみようか・・・でも蒸し器がない!電子レンジでいっか♪
というかなり適当なかんじで生まれたレシピです(^_^;;)☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さんま 1切れ
  2. レモン 半分
  3. 大さじ1杯
  4. 適量
  5. レタス 小二枚
  6. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    さんまの切り身は、まんべんなく塩をふって5分ほど置いておく。 大葉は細い千切りにする。

  2. 2

    塩を洗い流し、平らな皿に、酒、塩、残りのレモンで絞ったレモン汁をかける。

  3. 3

    レモンのスライス、大葉を添えて、少しすきまをあけてラップをかけ、電子レンジで5分ほど加熱する。

  4. 4

    レタスを添えてできあがり♪

コツ・ポイント

電子レンジの加熱時間は酒やレモン汁がほんの少し残るくらいが目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
doirin
doirin @cook_40033897
に公開
現在社会人1年目です☆野菜が大好きなので、料理も野菜中心になることが多いです☆★☆安い、おいしい、ヘルシー♪が大好きです(๑→ܫ←๑) ☆社会人になって、実家に戻ったため料理する機会が減ってきました・・・・
もっと読む

似たレシピ