レンジでナスの煮浸し

テン@cactus
テン@cactus @cook_40096219

簡単に暑い思いをせずに作れます
このレシピの生い立ち
コンロで火にかけて作るのが暑いのでレンジで作ってみました

レンジでナスの煮浸し

簡単に暑い思いをせずに作れます
このレシピの生い立ち
コンロで火にかけて作るのが暑いのでレンジで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 大さじ2
  3. 出汁醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ナスを切って水にさらしておく

  2. 2

    クイックボウル(少し深めの耐熱皿でもOK)に調味料を全て入れ混ぜ合わせる

  3. 3

    ボウルの中にナスを入れて蓋かラップをして500Wで3〜4分加熱(ナスの大きさや量で調整)した後、一度混ぜ合わせる

  4. 4

    再びボウルに蓋(またはラップ)をして200Wで8分加熱して完成

  5. 5

    2016.8.7 追記
    500Wで加熱する際、5分ほどチンすると少し柔らかめになります。

コツ・ポイント

甘さ控えめが好きなら砂糖の量を減らして、調味料を混ぜ合わせた後に少し味を確認してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テン@cactus
テン@cactus @cook_40096219
に公開

似たレシピ