クリ~ミ~♪ローストガーリックのフムス

生ニンニクを使わないまろやかでコクのあるフムス☆ ひと手間かかってもその価値がある!秘かに大ヒットの知る人ぞ知るフムス♪
このレシピの生い立ち
フムスファンになり早13年! いろいろなフムスのレシピを試した結果一番好きなのがこれです:)生ニンニクなしだから臭いも気にならないし胃にも優しい~:)手間をかけるだけある出来なので是非作ってもらいたい☆
クリ~ミ~♪ローストガーリックのフムス
生ニンニクを使わないまろやかでコクのあるフムス☆ ひと手間かかってもその価値がある!秘かに大ヒットの知る人ぞ知るフムス♪
このレシピの生い立ち
フムスファンになり早13年! いろいろなフムスのレシピを試した結果一番好きなのがこれです:)生ニンニクなしだから臭いも気にならないし胃にも優しい~:)手間をかけるだけある出来なので是非作ってもらいたい☆
作り方
- 1
先ずローストガーリックを作ります: ニンニクは横半分に切り、切り口にオリーブオイル(分量外)をまんべんなく垂らす
- 2
1のニンニクの切り口を合わせて元の形に戻したら
- 3
個々にアルミに包み200度のオーブンで45分~1時間ローストする
- 4
3の断面が色付いていたらOK(写真よりもっと茶色がいいかな!),焼き上がりは熱いので数分冷ます
- 5
ローストガーリックは皮の方を摘まんで押し出すと簡単に中身が出ます
- 6
材料全てがFPに入ったら
- 7
滑らかになるまでしっかり混ぜ、もう少し緩めにしたければ、この時点で少しずつオリーブオイルや水(分量外)を足して調節する
- 8
お好みでオリーブオイルをかけたり、パプリカやパセリを添えて、常温でどうぞ。ピタ、ファラッフェル、野菜スティック等と♪
コツ・ポイント
ニンニクは茶色になるまでローストすると甘くクリーミーになります。他のオーブン料理をする際、ローストガーリックも一緒に作ってしまえば、一個のニンニクのためにオーブンを使う必要もなく、作り置きができ(3日程)便利です。ニンニクは倍量使っても◎
似たレシピ
-
ひよこ豆とにんにくのスープ ~フムス風~ ひよこ豆とにんにくのスープ ~フムス風~
簡単‼短時間でできるお手軽スープです。ひよこ豆のコクとニンニクとオリーブオイルの香りでフムス好きにはたまりません。 パティシエJunko -
-
-
-
-
皮なしひよこ豆のフムス 吸水・皮むき不要 皮なしひよこ豆のフムス 吸水・皮むき不要
皮なしひよこ豆を使うと吸水も皮むきも不要、簡単にフムスが作れます。練りごまはカロリーを気にしなければ多い方が美味しいです 豆が苦手 -
-
♡☆中東料理♪フムス ひよこ豆のディップ ♡☆中東料理♪フムス ひよこ豆のディップ
前に店で食べて、ずっと作りたいと思っていてレシピを集めてました。いろいろいいとこどりして美味しいディップになりました♪ yummysunny -
カレー風味♪基本のひよこ豆フムス カレー風味♪基本のひよこ豆フムス
動物製品不使用のフムス♪豆のコクがしっかりしていてパンやベーグルなどと食べても、前菜としてそのまま食べても美味しいです♡ アンナinドイツ -
ピーナツ風味でまろやか♪ひよこ豆のフムス ピーナツ風味でまろやか♪ひよこ豆のフムス
ヘルシーなひよこ豆のペースト・フムスにピーナツバターを加えてコク&まろやかさUP!好みのスパイスなどでアレンジ自在です。 yu666
その他のレシピ